アートボード 1-2
アートボード 2
アートボード 3
アートボード 4
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

AML健康野菜のご紹介

AML植物研究所では、完全閉鎖型(人口光・水耕栽培)のクリーンルームで、食の「安心・安全」をモットーに、徹底した品質管理のもと高機能性野菜の栽培を行っております。 


◇農業のイノベーション

●徹底した衛生管理

工場内に設置されたクリーンルーム内で、種まきから栽培・包装まで一貫して行っています。
栽培スタッフは皆クリーンウエアと使い捨てマスク・ゴム手袋を着用し、エアシャワーを通って外部からの塵や細菌を落とし、更にミストシャワーで完全に殺菌した後にクリーンルームに入室しております。   

                   
●高品質・安心・安全

クリーンルーム内には病害虫の侵入もないので、農薬を使用する必要はありません。

また当社のレタスは苦み・えぐみの要因でもある硝酸態窒素含有量を抑えておりますので、野菜が苦手なお子様でも食べられる、ほんのり甘い美味しいレタスとなっております。 

なお、硝酸態窒素はヨーロッパでは健康被害の可能性を危惧し、野菜に含まれる硝酸態窒素濃度を規制しています。 一方日本では、健康被害に確たる証拠はないとして特に規制はありません。当社の低硝酸レタスは、独自の低濃度の培養液で栽培しているため、その基準値を大幅にクリアしております。(左図:生産レタスの硝酸態窒素含有比)

 

生菌の数も極めて少ないため、 洗わずそのまま安心して食べられます。 しかも収穫後もシャキッと新鮮なまま約3週間日持ちします。(右図:生産レタスの一般生菌数比)

 

 

 

●安定生産、安定価格

 

LED照明を利用し、気温、湿度、液肥などを管理しながら植物の育成に適した環境を人工的に制御しているため、天候に依存しない野菜生産を実現しています。

 

 

 

◇食のイノベーション

野菜にはもともと、生活習慣病予防や美容・アンチエイジングなどに役立つ「機能性成分」が含まれていますが、私達はオリジナルの培養液やLED光源の調整などによって、その成分の含有量を多くしたり、逆に少なくした『高機能性野菜』の生産・開発を行っております。

腎臓病患者様などカリウムの摂取制限のある方には、カリウム含有量を抑えた「低カリウムレタス」を。
カルシウムが不足しがちな女性・高齢の方々には「Ca-リッチ レタス」を。

生活習慣が気になる方、美容・アンチエイジングに「ポリフェノール-リッチ」を。

これからも更に進化した新しい『高機能性野菜』を世に送り出し、毎日の食卓から皆様の健康をお支えしたいーそれが私達の願いです。

◇地域創生

当社の先進技術やアイディアと、地域産業・大学との連携、自然に恵まれた会津盆地の環境を活かし、地域創生と活性化に貢献します。           

またサステナビリティ実現の為に、農業初心者や高齢者・障害者の雇用促進と、“廃棄物ゼロ”を目指して植物資源を有効活用し、持続可能な地球環境の実現に目指します。

 

 

    ※商品ご購入をご希望のお客様】こちらからご注文ください。

    ※【新規お取引をご希望のお客様こちらからお問い合わせ下さい。

 


AMLブランドの野菜ラインナップ

現在AMLブランドで生産している高機能性野菜は、3種類のレタスです。

 

1.Ca-リッチ フリルレタス】

2.【Ca&ポリフェノール-リッチ レタスMix】

3.低カリウム フリルレタス】


※試験依頼先:(一財)日本食品分析センター

1.Ca-リッチ フリルレタス

 

カルシウム含有量:110mg/100g
牛乳と同じ量、一般レタスの約6倍

β-カロテン含有量:2200μg/100g※    
一般レタスの約9倍、緑黄色野菜基準の約4!       

 

 

“カルシウム”は、 骨や歯の主要な構成成分になるだけでなく、細胞の分裂・分化、筋肉収縮、神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進など生命維持に重要な役割を果たしています。

またカルシウムは体内で生成することはできないため、人間が生きていく上で欠かさず摂取しなければならない栄養素です。 子供や成人(特に女性)にとっても必要な栄養素ですが、高齢者にとっては、加齢と共にカルシウムの吸収率が低下し結果として骨粗鬆症を来たす一因にもなる為、必要性はさらに 高まります。

“β‐カロテン”は身体の中でビタミンAに変換されます。
ビタミンAは鼻や喉の粘膜、全身の皮膚を強くし、細菌やウイルスなどの外敵から守る作用があり、免疫力維持の為にも毎日十分なビタミンAを補給することが大切です。

日本人は慢性的なカルシウム不足

  • ・カルシウム不足が原因とされる骨粗鬆症患者は、国内に1,000万人
  • ・カルシウム摂取量の推奨は、1日650~1,000㎎
  • ・これに対し、日本人の平均摂取量は531mg

〇カルシウム摂取量と目安量グラフ(性別・年齢別)


2.Ca&ポリフェノール-リッチ レタスMix

カルシウム含有量:110mg/100g※
牛乳と同じ量、一般レタスの約6倍!

ポリフェノール含有量:300mg/100g
赤ワインの1.3、一般レタスの約10                                                      

β-カロテン含有量:2200μg/100g※    
一般レタスの約9倍、緑黄色野菜基準の約4!  

ビタミンC含有量:26mg/100g※                                                           
レモン1個分とほぼ同量、一般レタスの約5倍!
(ビタミンCにはポリフェノールの抗酸化作用を増強する作用もあります)

ポリフェノールには、活性酸素がもたらす細胞の老化や動脈硬化を防ぐ作用があるとされています。また、脂肪の吸収を抑えるはたらきがあるため、肥満予防にもなります。


ほかにも、脂肪燃焼を促進する効果、血栓を予防して血液をサラサラにする効果、血管を守る作用、血流を改善する作用、ホルモン促進作用など、さまざまな健康効果があります。

美容面では、メラニン抑制効果によるシミやシワ予防ができ、美白が期待できます。

☝ポリフェノールは水に溶けやすい水溶性。比較的短時間で作用しやすい反面、効果が持続しにくい特徴があるため、毎日こまめに摂取することが大切です。

 


3.低カリウムレタス

カリウム含有量:66mg/100g
一般レタスの1/2以下、リーフレタスの約1/5以下

β-カロテン含有量:1500μg/100g
一般レタスの約6倍、緑黄色野菜基準の約3倍

腎臓病患者の方々は腎機能の低下から、カリウムを体外へ排出できなくなり、高カリウム血症などの病気を引き起こし、最悪の場合死に至ります。

そこで厳しい食事制限がなされます。カリウムを多く含む生野菜、果物は厳禁でありますが、食べたいという強いニーズがそこには存在します。

 

〇透析患者数の地域別推移

  • ・定期的な人工透析が必要な透析患者30万人(2012年)
  • ・慢性腎臓病患者1,330万人(2008年)
  • ・日本の人口の1割が腎臓病であり、国民の死因の第8位
  • ・世界では6億人が腎臓病の影響を受けている